HOME > 審美歯科


人の第一印象の50%は口元で決まるといわれています。
また、美しい白い歯を保つことができれば、誰でも毎日が楽しく感じるでしょう。
そのようなことから、近年、審美歯科への関心はどんどん高まっています。
ただし、見た目ばかりの治療では意味がありません。
いくらきれいな見た目でも、しっかりと機能的であることが必要です。
審美歯科の治療にはさまざまなバリエーションがありますが、どの方法にもそれぞれメリット・デメリットがあります。
当院ではそれぞれの内容について患者さまにきちんと説明し、理解してもらった上で、ご自身で選択していただきます。
自分の口元・歯に自信を持って、素敵な笑顔になることを共に目指しましょう!
歯を白くする方法
ご自身の歯で白くする方法


ホワイトニングは、通常の歯磨きではなかなか取れない歯の表面の着色汚れを、特殊な方法で落とし、白い歯に仕上げるものです。
ホワイトニングは、主に下記の2種類ございます。
● オフィスホワイトニング
歯科でレーザーを歯に当てることで歯を白くする
● ホームホワイトニング
ホワイトニング剤を入れたトレー(マウスピース)を、自宅で毎日数時間装着することで歯を白くする
当院ではホームホワイトニングと呼ばれる方法を扱っています。
オフィスホワイトニングは即効性があり、施術後の満足感も高いですが、その分比較的早く色が後戻りすることがあります。
ホームホワイトニングは時間がかかりますが、より長く白いきれいな歯を保つことができると考えています。


ホームホワイトニングは、虫歯がある状態だとトレーを装着した際に沁みる場合があるので、虫歯の治療が完了してからおこないます。